「屋根リフォーム」
お住まいの瓦やカラーベストは傷んでいませんか?
屋根は人間の頭にあたります。屋根が傷んでいると雨漏りなどを引き起こし二次被害を引き起こす場合が多く見られます。
また、屋根はなかなか実際に屋根に上がって見ない限り自分の家の状況がどのようになっているか分からないことがほとんどです。そのためにも早期のご相談と屋根リフォームをお勧めします。
「外壁リフォーム」
外壁にヒビやコケなど発生していませんか?また、手で触ると白くなったりしませんか?
外壁が傷んでいる症状が出ている方は早期対策が必要です。塗り替えをすることで美観性があがるだけでなく建物の延命にもつながります。最近多くの家で使用されているサイディングも耐久性・耐火性などに優れている素材です。ぜひご相談ください。 |
「床暖房」
床暖房は足元から温めるため、普段ヒーターやエアコンで温めた空気は上に上がってしまいますが、床暖房の場合は足元から均等にお部屋を温めてくれます。
壁と部屋の温度差が大きいと結露が起こるのですが、床暖房の暖め方は温度差が少ないので結露を起こしにくいため、家も長持ちし、カビなどの発生を抑えることもできます。
「バリアフリー対策」
高齢化が進んでいる今、住宅環境も高齢の方も安心して住めるようなバリアフリー対策が施されている住宅環境が当たり前になってきています。
健常者にとっては当たり前のことでも、高齢の方や介護を必要とされる方にとって家の中はたくさんのバリアがあるものです。そのバリアを取り除いてあげることで家族みんなが住みやすい環境を造りましょう。
|
「キッチンリフォーム」
キッチンは奥様が一番こだわりを持ちたくなる場所です。
毎日使うものですから使いやすいのはもちろんお掃除がしやすく清潔感のあるキッチンや、お客様が来たときにうらやましくなるようなデザインを兼ね備えたキッチンなどご希望は色々だと思われます。ぜひお客様のご希望をお聞かせください。
「浴室リフォーム」
毎日の疲れを癒してくれるお風呂をもう一段階グレードアップさせて見ませんか?
清潔感のあるお風呂は入って気持ちがいいものです。
足を伸ばせる広々したお風呂や、床面を水はけのよい床にしたり、脱衣所と浴室の段差をなくしたバリアフリー対策を考えたお風呂までご希望の形に仕上げます。
「トイレリフォーム」
和式から洋式へトイレをリフォームしたい。介護者のかたや子供でも安心して楽にできるトイレにしてほしい。
トイレは家族みんなが使うものですので高齢の方や介護を必要とする方のことも考えた配慮が必要です。
「洗面台リフォーム」
洗面台も毎日使用するものですからお手入れがしやすく清潔感があるものが理想です。
おうちの雰囲気に合った水まわり空間を作り出し、毎日気持ちよくつかえる洗面台をご提案致します。 |